{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

【CD】GOMESS & Yackle 1st EP『Originally』

1,500円

送料についてはこちら

自閉症と共に生きる、文学的フリースタイルラッパー“GOMESS”と 2000年生まれのトラックメイカー/DJの”Yackle”による共作プロジェクト「GOMESS & Yackle」の1st EP『Originally』がリリース。 先行シングルリリースされていた「濃霧 (feat. 芋如来メイ)」、「烏の餌 (feat. Utae)」、「Stardust (feat. 小林私)」の3曲はリマスタリングされ、”武瑠”の3D音楽プロジェクト”sleepyhead”を客演に招いた「詩浄 (feat. sleepyhead)」を含む新曲3曲が収録。 CD盤には、配信EPに収録されていないボーナストラック"染み"も限定収録。 2人の幅広い音楽性が詰まったこのプロジェクトの第一歩のような作品となっている。 GOMESS & Yackle 1st EP「Originally」 品番 : 00MR-0027  価格:1,500円(税込) 発売日 : 2020年11月11日(水) <収録曲> 01. 罪の匂いがする 02. 濃霧 (feat. 芋如来メイ) 03. 詩浄 (feat. sleepyhead) 04. 烏の餌 (feat. Utae) 05. Stardust (feat. 小林私) 06. UMA 07. 染み (Bonus Track) ※CDのみ限定収録 Mix / Mastering : Yackle Artwork : 雨乃水面 [コメント] ・GOMESS この作品について敢えて説明するならば、これはまだ序章だということだ。時代が俺らを狭い部屋に閉じ込めたとしても、いつだって音楽で通じ合える。空も海も見れるし、夢だって見る。GOMESSとYackleの二人だけじゃない、たくさんの仲間と共にかつてない新しい世界を広げていく。聴いてくれる人もその一員になってもらえたら嬉しい。Originally、それは荒々しくもしっかりと踏みしめた一歩目の足跡。よろしくお願いします。

 ・Yackle 
11/11にGOMESSさんと作り続けてきた作品の第一段階の区切りとして1st EPをリリースします。 2016年の私がまだ中学生だった頃に偶然出会った縁から、2019年にリリースした1stアルバムへ客演参加して頂いたり、今回のような音楽作品を一緒に作って発表出来る事はとても嬉しいし、こんな事もあるんだなぁという少し不思議な気持ちにもなっています。 『Originally』は、名前の通り僕らの本来のもの、私たちの原点となり、これから登っていく階段の1段目のような作品です。 これまでの個人での活動を踏まえ、さらに沢山のアップデートを重ねたまた新たな物を楽曲で作りあげました。 ・芋如来メイ(May Imonyorai) GOMESS & Yackle 1st EP『Originally』リリースおめでとうございます! 一番はじめに客演のお話をいただいた時に、深い想いのコンセプトを聞いて、とても胸が熱くなりました。 私も二人といつか絶対に一緒に曲を作りたいなと思っていたので、本当に嬉しいお誘いでした。 しっかりと長い過程を踏んで、三人で相談しながら「濃霧」を創り上げましたが、GOMESS君とYackle君の意見やセンスが混ざり合わさる度、強い化学現象が起きるようなパワーを常時感じました。 今やっと全曲揃ったものを聴いて、素晴らしく強い、命が宿った芸術的なEPだなと、心から感動しています! 是非たくさんの方に届いて欲しいです。 ・sleepyhead コロナ禍という思いもよらない長期休暇にさらされた僕たちは、この夏たくさんの時間を過ごした。 青春時代の速度ではないにしろ、まるで修学旅行の消灯後みたいに、お互いの趣味趣向や歴史を交換し合った。 詩浄は、きっとその時間の賜物なんだろうなと感じる。 「この美しさを残せるのなら、必要な時間だった」 それは、自他共に認める強がりだ。 だけど弱がりな僕たちには、そんな強がりが不可欠なんだと思う。 そして、意志や義務とは無関係に延長された日々を振り返り、過去の強がりを笑って振り返ることができたなら。 それもきっと、自他共に認める’素敵’な人生だ。 ・小林私 こういった形での共作は初めてなので、正直うまくいくものなのかなあという不安がありましたが、うまくいきました。うまくいったやつなので聴いてください。 ・Utae GOMESS & Yackleという二人のアーティストが紡いできた時間と作品の一部になることができてとても嬉しいです。それぞれの違うエネルギーが融合して形となり、聴いてくださる方々の鼓膜を揺らしちゃえる!ことがこれから楽しみです。

セール中のアイテム